2015/6/15
手相スクールの流年試験で、
好成績者が出る

  昨日卒業した、『プロ手相家養成スクール』 第42期の報告

 昨日は、西谷泰人の『プロ手相家養成スクール』 第42期の講座、最終日でした。

 それで恒例の“流年法の試験”を実施しました。
 *「手相の流年法」のマスター法は、前月の講座で、しっかり伝授しています。

 <今回行なった“流年法の試験”とは・・・>
 “流年法の試験”は、ある人の両手に計8つの印をつけ、それが何歳の流年(年齢)かを当てるというものです。
 それを2クール行ないます。

   2度目のチャレンジで、ほぼ的中

 その生徒さんの中の1人、Mさん(46歳 男性)は、一度目の試験では2問だけの正解で、成績順位は下位でしたが、修正時間を設け、ズレているところの微調整をして2度目のチャレンジをすると、見事“8問中7問正解”で、1位となりました。

 それも、ハズレた1問も1年のズレでしたから、1ミリ程度の小さなズレです。

 Mさんの例で分かるように、一度目の試験では2問だけの正解だったのが、2度目には7問正解となったという事は、正しい指導を受けると、彼が飛躍したように、手相の流年法はどなたでもマスターできる、という証明です。

 皆さんも、チャレンジしてみてください。
 手相スクールは、手相(や方位学)を習うのは初めてという人たちが、ほとんどです。

 今日は、「手相スクール」のこぼれ話でした。

 *鑑定日記の感想や、新刊の情報をくださる方は、
  sobunnep@za.wakwak.com までお送りください。
  お待ちしています!

TOPページ