2017/9/22
人の好みは、いろいろで・・・
(Ⅿ子さんの好みを手相で分析)
★9月1日より、創文のアドレスが変更になりました。
新しいアドレスはsobunnep@za.wakwak.comです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
西谷泰人のプロ手相家養成スクール 募集中!
第五十期 平成29年12~平成30年2月の受講生を募集いたします
「横浜・短期集中講座」 土日コース
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![]() ★月刊『ゆほびか』8月号 <2017年6月16日 全国一斉発売> に、西谷泰人が執筆しています。 手相特集コーナーの、冊子の真っ先のカラー4ページ! お楽しみに! |
![]() |
![]() |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪テレビ出演のお知らせ!≫
新春1月5日・夜、西谷泰人が テレビ出演しました!
出演番組は、『櫻井・有吉 THE 夜会』
詳しくは、1月9日の日記をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
★西谷泰人 平成29年8、9月の手相鑑定予約受付中
オンライン予約システムか、お電話(日祭除く10~18時)でお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
M子さんの好きなもの
本日、地方から横浜鑑定にいらっしゃった Ⅿ子さん(47歳 三碧木星)のお話です。
M子さんはこの度、吉方旅行の途中で横浜に立ち寄り、明日からは更に北海道方面まで行くそうです。
それで行き先を聞くと、北海道の馬の産地、日高の浦河町の牧場と言います。
私が理由を聞くと・・・。
「馬が好きなんです」とおっしゃる。
私は、「そうですか、馬が好きなんですか・・・、で、馬のどんなところが好きなんですか?」
と聞くと、
「馬の足、お尻、顔が好き!」(Ⅿ子さん) とおっしゃる。
私が、
「そうですか。じゃあ男性は馬面(うまずら)の人が良いんですね」
と言うと、イヤ、そういう訳ではありません(笑)と。
馬好きが高じて
そんな馬好きの Ⅿ子さん。その馬好きが高じて「競馬」も大好きなんだとか。
「馬が一生懸命走るのが “好き” なんです」
彼女の場合は、賭け事でなく、純粋に一生懸命走っている馬を見るのが“好き” のようです。
「そうですか・・・」 と私。
人の好き嫌いは、いろいろですね。
何でもこのM子さん。
馬が一生懸命走っている姿を見ると、感動して泣くのだそうです。
ここまでくると、スゴイですね 。
つまり、こうなります。
大衆が競馬場で賭け事に熱狂している中、彼女一人だけは、馬の走る姿に感動して泣いている・・・という事です。
Ⅿ子さんの手相に、馬好きの秘密があった!
M子さんの手相を見ると 、その馬好きの秘密がわかりました。
彼女は手相は両手とも、知能線と生命線の起点が「離れ型」だったのです。
ここの離れた人は、スピードのあるものが “好き” なんですね。
聞いてみると、「私、サーキットを見るのも “好き” です」
というⅯ子さん。
どうりで。
という訳で今日は、
<馬の走りが大好き> という、変わったⅯ子さんの思考を、手相から分析し解読しました。
9月1日より、創文のアドレスが変更になりました。
新しいアドレスはsobunnep@za.wakwak.comです。
西谷泰人 手相 ← これをクリックするとご覧になれます。
*鑑定日記の感想や、新刊の情報をくださる方は、
sobunnep@za.wakwak.com までお送りください。
お待ちしています!
今日の更新時間・・・19:30
※ 西谷泰人の今後の横浜・直接鑑定は、
9/23(土)・・・に行ないます。
※ 西谷泰人の今後の電話鑑定は、
10/6(水)・・・に行ないます。
西谷泰人の9月、10月、11月のスケジュールを
公開中です。
オンライン予約システムで、
登録なしに簡単に予定を見る事が出来ます。
“新企画” 西谷泰人の Q&A プレゼント!
これは、皆様からいただく簡単に答えられる質問に、西谷泰人がお答えするというものです。
以下の、< 西谷泰人 手相 > という文字をクリックしていただければ、西谷泰人の答えが読める、というプレセント企画。
<西谷泰人 方位>、<西谷泰人 夢>、<西谷泰人 現象占い> という回もあり、質問内容に応じ、クリック文字は変わります。
“新企画” 西谷泰人の Q&A プレゼント!
<以下の文字を、クリックすると ご覧になれます>
★平成29年9、10、11月の手相鑑定予約受付中
オンライン予約システムか、
お電話(日祭除く10~18時)でお申し込みください。
*2016年 5月12日の、西谷泰人/作曲『結婚線がない!』は、
歌詞のタイトルをクリックすると、曲を聞くことが出来ます!
(こちらをクリックすると、曲が聞けます)
鑑定ご希望の方はオンライン予約システムでお申込みになるか、
お電話(10時~18時 日・祭日除く)で受け付け中です。
以下に、鑑定の日程を記載します。
システムでは、おひとり一つの予約しかできませんので、自分以外に、ご家族、友人の予約など複数の予約を希望される方は、創文の受付まで お電話でお申し込みください。
現在は、システムからでも、電話からでも、お申し込みになれます。
お電話でお申込みの場合、鑑定の時間帯は、
お電話の際にお選びください。
(鑑定の時間帯・・・11時~18時15分)