2017/9/5
お客様が驚いた、鑑定中のエピソード
(Dさんの手相体験 )
★9月1日より、創文のアドレスが変更になりました。
新しいアドレスはsobunnep@za.wakwak.comです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
西谷泰人のプロ手相家養成スクール 募集中!
第五十期 平成29年12~平成30年2月の受講生を募集いたします
「横浜・短期集中講座」 土日コース
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![]() ★月刊『ゆほびか』8月号 <2017年6月16日 全国一斉発売> に、西谷泰人が執筆しています。 手相特集コーナーの、冊子の真っ先のカラー4ページ! お楽しみに! |
![]() |
![]() |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪テレビ出演のお知らせ!≫
新春1月5日・夜、西谷泰人が テレビ出演しました!
出演番組は、『櫻井・有吉 THE 夜会』
詳しくは、1月9日の日記をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
★西谷泰人 平成29年8、9月の手相鑑定予約受付中
オンライン予約システムか、お電話(日祭除く10~18時)でお申し込みください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
Dさんの悩み
先日、鑑定にいらっしゃった、Dさん(40代 男性)のお話です。
鑑定が始めて、Dさんには仕事のご相談を中心に、アドバイスをしていきました。
仕事以外には、別に悩みは なさそうな方でした。
そして、手相を拝見していくと、フト 目に入ったのは・・・。
Dさんの左手の生命線の、正に今の年齢位置に、<離婚相> が入っていたのです。
それがどんな相なのかは、まだ未公開の印なので、ここでの説明を省きますが、
離婚相がしっかり入っていた。
離婚について 尋ねる
それで私は、ご本人に、
「あの、まさに今の年齢〇〇歳に、離婚の危機の印が入っているのですが、奥様との夫婦仲は どうですか?
昨年末頃から、雲行きが怪しいのでは?」
そう尋ねました。
するとDさんの口から、
「はい、実は今、妻から離婚を言い渡されていて、困っているところです。
手相って、そんな事まで分かるんですか? 」
と、とてもビックリされた様子でした。
離婚相とは
手相による離婚相談を、もう何千件~何万件? もしていると、離婚する時の印が、ハッキリ見えてきます。
以前も、Dさんと同じ印が出ていた40代のご婦人がいらっしゃり、やはり離婚になりました。
もちろん、離婚を防ぐことも、手を尽くせば出来ないことはありませんが。
離婚になるのは、数年前からの我慢の末
Dさんの場合は、ここ3~4年ぐらい前から、奥さんが我慢し葛藤し続けていたのが、ご主人の手相から読み取れました。
そんな事があり、Dさんに、いろいろ開運のアドバイスをしました。
(詳細は秘密)
鑑定のこぼれ話でした。
9月1日より、創文のアドレスが変更になりました。
新しいアドレスはsobunnep@za.wakwak.comです。
西谷泰人 手相 ← これをクリックするとご覧になれます。
*鑑定日記の感想や、新刊の情報をくださる方は、
sobunnep@za.wakwak.com までお送りください。
お待ちしています!
今日の更新時間・・・20:15
※ 西谷泰人の今後の横浜・直接鑑定は、
9/8(金)、9(土)、12(火)・・・に行ないます。
大阪鑑定は、9/16(土)、17(日)・・・に行ないます。
※ 西谷泰人の今後の電話鑑定は、
9/6(水)・・・に行ないます。
西谷泰人の9月のスケジュールを
公開中です。
オンライン予約システムで、
登録なしに簡単に予定を見る事が出来ます。
“新企画” 西谷泰人の Q&A プレゼント!
これは、皆様からいただく簡単に答えられる質問に、西谷泰人がお答えするというものです。
以下の、< 西谷泰人 手相 > という文字をクリックしていただければ、西谷泰人の答えが読める、というプレセント企画。
<西谷泰人 方位>、<西谷泰人 夢>、<西谷泰人 現象占い> という回もあり、質問内容に応じ、クリック文字は変わります。
“新企画” 西谷泰人の Q&A プレゼント!
<以下の文字を、クリックすると ご覧になれます>
★平成29年9月の手相鑑定予約受付中
オンライン予約システムか、
お電話(日祭除く10~18時)でお申し込みください。
*2016年 5月12日の、西谷泰人/作曲『結婚線がない!』は、
歌詞のタイトルをクリックすると、曲を聞くことが出来ます!
(こちらをクリックすると、曲が聞けます)
鑑定ご希望の方はオンライン予約システムでお申込みになるか、
お電話(10時~18時 日・祭日除く)で受け付け中です。
以下に、鑑定の日程を記載します。
システムでは、おひとり一つの予約しかできませんので、自分以外に、ご家族、友人の予約など複数の予約を希望される方は、創文の受付まで お電話でお申し込みください。
現在は、システムからでも、電話からでも、お申し込みになれます。
お電話でお申込みの場合、鑑定の時間帯は、
お電話の際にお選びください。
(鑑定の時間帯・・・11時~18時15分)